お客様サポート
ガス漏れ・災害時
ガス臭い時は
◎火器は絶対に使用しないでください
着火の原因となる火や火花が出るものには絶対に手を触れないでください。
換気扇・電灯などの電気のスイッチも入・切の際に着火源となる火花が出ます。そのまま触らないでください。
◎自然換気してください
戸や窓を大きく開け、風通しを良くしてガスを追い出してください。
LPガスは空気より重いため、低い所に溜まったガスは掃き出すようにしてください。
◎すべてのガス栓を閉めてください
ボンベのバルブも必ず閉めてください。
◎ガス漏れの状況をすぐにお知らせください
お名前、ご住所、その場の状況をお知らせください。
電話の指示に従ってください。
安全確認が済むまでガスのご使用はお控えください。
※ガスボンベには供給側と予備側の2系統があります。供給側のガスが少なくなり、予備側に供給が移るとき、まれにガス器具周辺でガスの匂いがする場合があります。これはガス漏れではありませんが、詳細は当社までお問い合わせください。
ガスが出ない時は
◎ガスの元栓は開いていますか?
元栓が閉まっていたら、開けて点火するか、ご確認ください。
◎すべてのガス器具が使えませんか?
たとえば「コンロは点火するけれどお湯は出ない」など、特定のガス器具が点火しない場合は器具の故障も考えられます。
すべてのガス器具が点火しない場合は、ガスメーターでガスを遮断している可能性があります。
◎ガスメーターの遮断とは?
ガスメーターには、ガス器具の長時間使用やガスの流れ・圧力の異常、ガス器具をご使用中に震度5相当以上の大きな地震があった場合などに、安全のためガスを遮断する安全装置が搭載されています。
ガスメーターの復帰ボタンを押していただくことで、安全が確認できれば復帰します。
地震のときは
(!)ガスを使用していた場合、震度5弱程度の揺れを感知すると、ガスメーターが自動的にガスを遮断します。
地震・災害発生直後
-
- 身の安全を確保する
地震が起きたらまずご自身の身の安全を確保してください。
テーブルの下に隠れたり、窓ガラスや大きな家具の近くから離れるなどして、身の安全を確保してください。
また津波の危険性がある場合には、高台等に避難してください。 - 火を消してガス栓を閉める
ガス栓を閉めて火をすべて消してください。揺れが大きかったときは二次災害防止のため、揺れがおさまった後で戸外のガスボンベのバルブも閉めてください。
ガスボンベのバルブは時計と同じ右に回すと閉まります。
- 身の安全を確保する
安全確保後
-
- ガスが使用できない場合
ガスメーターの復帰をしてください。ガスメーターの復帰方法はこちら - 復帰作業をした場合でもガスが使えない場合について
当社までご連絡ください。
なお、その場合は火気は絶対に使用しないでください。
- ガスが使用できない場合
ガスメーターの復帰方法
ガスが止まった時は、ガスメーターの表示部に「ガス止」と表示されます。
以下の手順に従ってガスの復旧作業をしてください。
①ガス栓を閉める
- 器具栓と未使用のガス栓を全て閉めてください。
- ご自分でボンベのバルブを閉めた場合は、解除してください。
②ガスメーターの復帰ボタンを押す
- 左側のボタンを押してください。
- 「ガス止」の文字が消えます。
③ガスを使わないで1分待つ
- 液晶の文字とランプが点滅します。
- 1分間お待ちください。
※メーカーによっては、復帰ボタン部にランプがある場合があります。
④ガス復帰完了
- 液晶の文字とランプが消え、復帰完了となります。
- ガスをご利用いただけます。